fc2ブログ

Happaglass

ガラス制作の日々。

芍薬に蝶






(備忘録として)

ワクチン3回目を接種してから、2日後の今日になって、人生最大の眩暈に襲われた。
多分、副反応だと思うけど。
(昨日は、筋肉痛とか倦怠感とか、よく言われているものだった。)

横たわっていると、このように文章も普通に書けるくらい何の支障もなく、至って普通なのだが、一度身体を起こすと、ぐーるぐーるぐーる・・・と、世界が回る。

1回目、2回目と副反応の無かった私は、完全に油断をしていた。
枕元の飲み物が切れてしまった。
ガビーン。
壁に寄りかかりながら、一歩ずつ足場を確認して、前へ進む。
ペットボトルに水道水を汲む。
一安心する。
ペットボトルを抱えて、またゆ〜〜っくりと、帰路を辿る。
はぁ。
思わぬ大仕事だった。

記事にするような事でもないのだけれど、これはもう、4回目の接種に向けての(※受けるとしたら)、色々と忘れっぽい自分への備忘録として。

「必要な物は全て、手の届く範囲に置いてから寝る。」

・・・ふつう過ぎる🥲
(でも、きっと大事。色々な場面で。)




(画像)「芍薬に蝶」花器

幼少の頃、親戚の家に行った時、お盆の回転行灯を、ただただ一人でぼんやりと見ているのが好きでした。

回転行灯と目の前のぐるぐるが繋がり、
行灯の幻想的な世界と、この作品の内側から見た薄らぼんやりが重なったので。




Yo Yamazaki
スポンサーサイト



  1. 2022/04/14(木) 16:28:15|
  2. :-)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

第62回東日本伝統工芸展





第62回東日本伝統工芸展に入選いたしました。

初入選です。
歓喜✨🥲✨✨✨

本日から、日本橋三越本店 本館7階 催事会場にて、東京展が開催されます。
ご高覧いただけましたら幸いです。


第62回東日本伝統工芸展
(東京)
4.6(水)〜4.11(月)
会場:日本橋三越本店 本館7階 催事会場
開催時間:10:00〜19:00
※最終日は17時閉場
観覧料:無料
主催:東京都教育委員会/朝日新聞社/公益社団法人日本工芸会/公益社団法人日本工芸会東日本支部
後援等:文化庁
https://www.nihonkogeikai.or.jp/exhibition/higashinihon/62/?tab=info



Yo Yamazaki


  1. 2022/04/06(水) 10:36:16|
  2. 展覧会・イベント
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

会期終了いたしました。






HemingArts葉山さんでの個展、昨日終了いたしました。

会期中は、花冷えの日が続きました。
お越し下さいました皆様、本当にありがとうございました。

(写真)
会場でのお気に入りコーナー
鳥かごに集まってきた「コハクムシ」。


昨夜は、帰宅してから眠りこけてしまいました。
大変。
もう、おやつの時間じゃありませんか。

うららかな陽射しの中、早く散策に出かけたいなぁ・・とか思いを巡らせながら、今日はのんびりと過ごそう。
プリンおいしい。


また作品を見ていただける時を楽しみに、制作に励んでまいります ☺︎




HemingArts葉山
山崎 葉 展
「青い空と黄色い大地」
会期 2022年3月26日(土)~4月3日(日)
場所 HemingArts 葉山

こぼれた種は
そこで生まれ
根を伸ばす
水と空気と土と太陽
全てが青空へと生かしてくれる
あまりにも突然に暗闇が来ようとも
種は必ず根を伸ばし
黄色い花を咲かせよう

山崎葉さんはガラスへ絵を描き
力強い生命を吹き込みます。
ガラスという儚さと力強さが混同する美しく優雅な世界。
三次元の魔法をお楽しみください。

世界が平和でありますように。

HemingArts 葉山
神奈川県三浦郡葉山町下山口1499
電話 046 815 6911 営業日のみ受信可
営業日 個展会期中 期間中以外の日は完全予約制 
定休日 毎週水曜日
営業時間 個展会期中 11:00~17:00
(期間中の時間外ご来店希望の方は、ご相談ください)
DM撮影/難波由香
文/Heming Arts 店主

オンラインショップ
https://hemingarts.com/webshop/

HemingArts 葉山への行き方
逗子駅東口バス乗り場3番より
葉山一色行き(13分おきぐらいにバスはあります)
「葉山」バス停下車
バス停より徒歩2分
横浜駅からも直通の「葉山」バス停行きのバスもあります。
葉山一色海岸や葉山御用邸、神奈川県立美術館の近くです。
お車でお越しの方は、近隣に有料駐車場がございます。
葉山はとても穏やかで美しい場所です。
HemingArts葉山は、近くには美しい海や葉山御用邸、県立美術館があります。お散歩をしたり、美術鑑賞(なかなか良い美術館でいつも素敵な作品が展示されています。美術館のカフェもオススメです)をして、ゆっくりされるのも良いかと。
HemingArts葉山の詳細は、会期中以外は鎌倉店へお問い合わせ下さい。

新しくなったヘミングアーツをご期待ください。



Yo Yamazaki
  1. 2022/04/04(月) 15:23:24|
  2. 展覧会・イベント
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

個展最終日






本日 個展最終日
13:00頃からギャラリーにおります ☺︎

(写真の作品)
大輪錦糸梅 香水瓶
※重ねガラスの作品です。


HemingArts葉山
山崎 葉 展
「青い空と黄色い大地」
会期 2022年3月26日(土)~4月3日(日)
場所 HemingArts 葉山

こぼれた種は
そこで生まれ
根を伸ばす
水と空気と土と太陽
全てが青空へと生かしてくれる
あまりにも突然に暗闇が来ようとも
種は必ず根を伸ばし
黄色い花を咲かせよう

山崎葉さんはガラスへ絵を描き
力強い生命を吹き込みます。
ガラスという儚さと力強さが混同する美しく優雅な世界。
三次元の魔法をお楽しみください。

世界が平和でありますように。

HemingArts 葉山
神奈川県三浦郡葉山町下山口1499
電話 046 815 6911 営業日のみ受信可
営業日 個展会期中 期間中以外の日は完全予約制 
定休日 毎週水曜日
営業時間 個展会期中 11:00~17:00
(期間中の時間外ご来店希望の方は、ご相談ください)
DM撮影/難波由香
文/Heming Arts 店主

オンラインショップ
https://hemingarts.com/webshop/

HemingArts 葉山への行き方
逗子駅東口バス乗り場3番より
葉山一色行き(13分おきぐらいにバスはあります)
「葉山」バス停下車
バス停より徒歩2分
横浜駅からも直通の「葉山」バス停行きのバスもあります。
葉山一色海岸や葉山御用邸、神奈川県立美術館の近くです。
お車でお越しの方は、近隣に有料駐車場がございます。
葉山はとても穏やかで美しい場所です。
HemingArts葉山は、近くには美しい海や葉山御用邸、県立美術館があります。お散歩をしたり、美術鑑賞(なかなか良い美術館でいつも素敵な作品が展示されています。美術館のカフェもオススメです)をして、ゆっくりされるのも良いかと。
HemingArts葉山の詳細は、会期中以外は鎌倉店へお問い合わせ下さい。

新しくなったヘミングアーツをご期待ください。



Yo Yamazaki
  1. 2022/04/03(日) 08:33:22|
  2. 展覧会・イベント
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

大輪錦糸梅-出展作品







〈大輪錦糸梅〉

DMの作品です☺︎


なんとなんと
個展は明日まで。
時が経つのは早過ぎる〜〜〜!


HemingArts葉山
山崎 葉 展
「青い空と黄色い大地」
会期 2022年3月26日(土)~4月3日(日)
場所 HemingArts 葉山

こぼれた種は
そこで生まれ
根を伸ばす
水と空気と土と太陽
全てが青空へと生かしてくれる
あまりにも突然に暗闇が来ようとも
種は必ず根を伸ばし
黄色い花を咲かせよう

山崎葉さんはガラスへ絵を描き
力強い生命を吹き込みます。
ガラスという儚さと力強さが混同する美しく優雅な世界。
三次元の魔法をお楽しみください。

世界が平和でありますように。

HemingArts 葉山
神奈川県三浦郡葉山町下山口1499
電話 046 815 6911 営業日のみ受信可
営業日 個展会期中 期間中以外の日は完全予約制 
定休日 毎週水曜日
営業時間 個展会期中 11:00~17:00
(期間中の時間外ご来店希望の方は、ご相談ください)
DM撮影/難波由香
文/Heming Arts 店主

オンラインショップ
https://hemingarts.com/webshop/

HemingArts 葉山への行き方
逗子駅東口バス乗り場3番より
葉山一色行き(13分おきぐらいにバスはあります)
「葉山」バス停下車
バス停より徒歩2分
横浜駅からも直通の「葉山」バス停行きのバスもあります。
葉山一色海岸や葉山御用邸、神奈川県立美術館の近くです。
お車でお越しの方は、近隣に有料駐車場がございます。
葉山はとても穏やかで美しい場所です。
HemingArts葉山は、近くには美しい海や葉山御用邸、県立美術館があります。お散歩をしたり、美術鑑賞(なかなか良い美術館でいつも素敵な作品が展示されています。美術館のカフェもオススメです)をして、ゆっくりされるのも良いかと。
HemingArts葉山の詳細は、会期中以外は鎌倉店へお問い合わせ下さい。

新しくなったヘミングアーツをご期待ください。



Yo Yamazaki
  1. 2022/04/02(土) 15:40:23|
  2. 作品
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

山吹-出展作品






〈山吹〉
万葉鉢・万葉杯

山吹の黄色を見ると、
清々しさと、自分の中の少し寂しいような気持ちを見つけてしまう。
どこかの記憶と結びついているのかもしれない。

春に咲く、特別な花。



HemingArts葉山
山崎 葉 展
「青い空と黄色い大地」
会期 2022年3月26日(土)~4月3日(日)
場所 HemingArts 葉山

3/26・27在廊

こぼれた種は
そこで生まれ
根を伸ばす
水と空気と土と太陽
全てが青空へと生かしてくれる
あまりにも突然に暗闇が来ようとも
種は必ず根を伸ばし
黄色い花を咲かせよう

山崎葉さんはガラスへ絵を描き
力強い生命を吹き込みます。
ガラスという儚さと力強さが混同する美しく優雅な世界。
三次元の魔法をお楽しみください。

世界が平和でありますように。

HemingArts 葉山
神奈川県三浦郡葉山町下山口1499
電話 046 815 6911 営業日のみ受信可
営業日 個展会期中 期間中以外の日は完全予約制 
定休日 毎週水曜日
営業時間 個展会期中 11:00~17:00
(期間中の時間外ご来店希望の方は、ご相談ください)
DM撮影/難波由香
文/Heming Arts 店主

オンラインショップ
https://hemingarts.com/webshop/

HemingArts 葉山への行き方
逗子駅東口バス乗り場3番より
葉山一色行き(13分おきぐらいにバスはあります)
「葉山」バス停下車
バス停より徒歩2分
横浜駅からも直通の「葉山」バス停行きのバスもあります。
葉山一色海岸や葉山御用邸、神奈川県立美術館の近くです。
お車でお越しの方は、近隣に有料駐車場がございます。
葉山はとても穏やかで美しい場所です。
HemingArts葉山は、近くには美しい海や葉山御用邸、県立美術館があります。お散歩をしたり、美術鑑賞(なかなか良い美術館でいつも素敵な作品が展示されています。美術館のカフェもオススメです)をして、ゆっくりされるのも良いかと。
HemingArts葉山の詳細は、会期中以外は鎌倉店へお問い合わせ下さい。

新しくなったヘミングアーツをご期待下さい。



Yo Yamazaki
  1. 2022/04/01(金) 15:01:24|
  2. 作品
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0