





8月
万葉鉢 〈雨蛙〉
🐸
みんな久しぶり。
ケロタだよー。
おたまもいるよ。
やすはらさんのとこのカエルさんは べっぴんさんだよー。
なんだか久しぶりに、このシリーズを作りたくなりました。
ひと月毎の〝花〟ではないのですが・・・。
雨蛙も共通のモチーフです!
「硝子に芙蓉 和紙にひなげし」
山崎葉・安原成美
2022 9.18(日)-10.9(日)
硝子(工芸)と和紙(日本画)という違う支持体でありながら共通して美しい線で植物を描く二人。
今展では同じモチーフで二人の作品が共演することで、それぞれの表現に迫る。
GALLERY Gigi
〒251-0036 神奈川県藤沢市江の島1-4-11
11:30-18:00(月・火・水 定休)
Tel:0466-24-6839
Instagram:@gigi_cafe.gallery_gigi
http://www.g-z-gigi.com/Yo Yamazaki
スポンサーサイト
- 2022/09/30(金) 13:31:28|
- 作品
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0




7月
万葉鉢 〈ホタルブクロ〉
ふっくりホタルブクロ
絵になる草花だなぁ・・☺️
安原さんとの共通のモチーフです!
「硝子に芙蓉 和紙にひなげし」
山崎葉・安原成美
2022 9.18(日)-10.9(日)
硝子(工芸)と和紙(日本画)という違う支持体でありながら共通して美しい線で植物を描く二人。
今展では同じモチーフで二人の作品が共演することで、それぞれの表現に迫る。
GALLERY Gigi
〒251-0036 神奈川県藤沢市江の島1-4-11
11:30-18:00(月・火・水 定休)
Tel:0466-24-6839
Instagram:@gigi_cafe.gallery_gigi
http://www.g-z-gigi.com/Yo Yamazaki
- 2022/09/29(木) 07:52:17|
- 作品
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0




6月
万葉鉢 〈ヘビイチゴの実〉
たしかに
蛇がニョっと現れそうな空気感(湿度?)がある、ヘビイチゴがいるところには。
木の枝の上とか、奥の方の茂みを気にしながら、観察する。
ぽちぽち
てんてん
可愛い☺️
「硝子に芙蓉 和紙にひなげし」
山崎葉・安原成美
2022 9.18(日)-10.9(日)
硝子(工芸)と和紙(日本画)という違う支持体でありながら共通して美しい線で植物を描く二人。
今展では同じモチーフで二人の作品が共演することで、それぞれの表現に迫る。
GALLERY Gigi
〒251-0036 神奈川県藤沢市江の島1-4-11
11:30-18:00(月・火・水 定休)
Tel:0466-24-6839
Instagram:@gigi_cafe.gallery_gigi
http://www.g-z-gigi.com/Yo Yamazaki
- 2022/09/26(月) 10:23:13|
- 作品
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0





5月
万葉鉢 〈ひなげし〉
来ました!ひなげし
景色がくっきりしてくる季節。
昔からひなげしが好きで、よく描いています。
安原さんとの共通のモチーフです🙂✨
「硝子に芙蓉 和紙にひなげし」
山崎葉・安原成美
2022 9.18(日)-10.9(日)
硝子(工芸)と和紙(日本画)という違う支持体でありながら共通して美しい線で植物を描く二人。
今展では同じモチーフで二人の作品が共演することで、それぞれの表現に迫る。
GALLERY Gigi
〒251-0036 神奈川県藤沢市江の島1-4-11
11:30-18:00(月・火・水 定休)
Tel:0466-24-6839
Instagram:@gigi_cafe.gallery_gigi
http://www.g-z-gigi.com/Yo Yamazaki
- 2022/09/25(日) 07:55:21|
- 作品
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

2月〜4月の万葉鉢
お盆の上に置くと、雰囲気が変わります🙂
「硝子に芙蓉 和紙にひなげし」
山崎葉・安原成美
2022 9.18(日)-10.9(日)
硝子(工芸)と和紙(日本画)という違う支持体でありながら共通して美しい線で植物を描く二人。
今展では同じモチーフで二人の作品が共演することで、それぞれの表現に迫る。
GALLERY Gigi
〒251-0036 神奈川県藤沢市江の島1-4-11
11:30-18:00(月・火・水 定休)
Tel:0466-24-6839
Instagram:@gigi_cafe.gallery_gigi
http://www.g-z-gigi.com/Yo Yamazaki
- 2022/09/23(金) 21:33:12|
- 作品
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0



雨ですね ☔︎
天候によっては臨時休業の場合もありますので、ご来場の際はSNS等をご確認下さい。
よろしくお願いいたします。
写真は、安原成美さんの日本画「雄宝香」です。
素敵〜✨✨✨✨✨
「硝子に芙蓉 和紙にひなげし」
山崎葉・安原成美
2022 9.18(日)-10.9(日)
硝子(工芸)と和紙(日本画)という違う支持体でありながら共通して美しい線で植物を描く二人。
今展では同じモチーフで二人の作品が共演することで、それぞれの表現に迫る。
GALLERY Gigi
〒251-0036 神奈川県藤沢市江の島1-4-11
11:30-18:00(月・火・水 定休)
Tel:0466-24-6839
Instagram:@gigi_cafe.gallery_gigi
http://www.g-z-gigi.com/Yo Yamazaki
- 2022/09/23(金) 08:16:16|
- 展覧会・イベント
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0




4月
万葉鉢 〈母子草〉
のほほん母子草(ハハコグサ)☺️
「硝子に芙蓉 和紙にひなげし」
山崎葉・安原成美
2022 9.18(日)-10.9(日)
硝子(工芸)と和紙(日本画)という違う支持体でありながら共通して美しい線で植物を描く二人。
今展では同じモチーフで二人の作品が共演することで、それぞれの表現に迫る。
GALLERY Gigi
〒251-0036 神奈川県藤沢市江の島1-4-11
11:30-18:00(月・火・水 定休)
Tel:0466-24-6839
Instagram:@gigi_cafe.gallery_gigi
http://www.g-z-gigi.com/Yo Yamazaki
- 2022/09/22(木) 22:33:18|
- 作品
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0




3月
万葉鉢 〈黄梅〉
白梅につづき、黄梅。
朝の散歩道、ちらちらと視界に黄色が入ってくる。
黄色
まさしく春の色。
黄梅が咲いたら、もう寒さに怯えることはない!
梅は良き😌
「硝子に芙蓉 和紙にひなげし」
山崎葉・安原成美
2022 9.18(日)-10.9(日)
硝子(工芸)と和紙(日本画)という違う支持体でありながら共通して美しい線で植物を描く二人。
今展では同じモチーフで二人の作品が共演することで、それぞれの表現に迫る。
GALLERY Gigi
〒251-0036 神奈川県藤沢市江の島1-4-11
11:30-18:00(月・火・水 定休)
Tel:0466-24-6839
Instagram:@gigi_cafe.gallery_gigi
http://www.g-z-gigi.com/Yo Yamazaki
- 2022/09/21(水) 20:05:17|
- 作品
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0



2月
万葉鉢 〈梅〉
〝あともうちょっと眠りまーす。〟
と、他の植物達が呟いている中、
〝では、わたくしが先に参りましょう。〟
と、一足早く花開く。
という〝アテレコ〟を、毎年一人でやっています😌
潔さみたいなものを教えてくれる存在です。
「硝子に芙蓉 和紙にひなげし」
山崎葉・安原成美
2022 9.18(日)-10.9(日)
硝子(工芸)と和紙(日本画)という違う支持体でありながら共通して美しい線で植物を描く二人。
今展では同じモチーフで二人の作品が共演することで、それぞれの表現に迫る。
GALLERY Gigi
〒251-0036 神奈川県藤沢市江の島1-4-11
11:30-18:00(月・火・水 定休)
Tel:0466-24-6839
Instagram:@gigi_cafe.gallery_gigi
http://www.g-z-gigi.com/Yo Yamazaki
- 2022/09/20(火) 20:04:14|
- 作品
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0




1月
万葉鉢 〈南天〉
ひと月ずつモチーフにする花を選んで、1月〜12月の万葉鉢を作りました。
二人展に出品しています!
「硝子に芙蓉 和紙にひなげし」
山崎葉・安原成美
2022 9.18(日)-10.9(日)
硝子(工芸)と和紙(日本画)という違う支持体でありながら共通して美しい線で植物を描く二人。
今展では同じモチーフで二人の作品が共演することで、それぞれの表現に迫る。
GALLERY Gigi
〒251-0036 神奈川県藤沢市江の島1-4-11
11:30-18:00(月・火・水 定休)
Tel:0466-24-6839
Instagram:@gigi_cafe.gallery_gigi
http://www.g-z-gigi.com/Yo Yamazaki
- 2022/09/19(月) 21:36:16|
- 作品
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

Gallery Gigiさんでの二人展、明日から始まります!
10/2(日)、9(日)の在廊を予定しています🙂
「硝子に芙蓉 和紙にひなげし」
山崎葉・安原成美
2022 9.18(日)-10.9(日)
硝子(工芸)と和紙(日本画)という違う支持体でありながら共通して美しい線で植物を描く二人。
今展では同じモチーフで二人の作品が共演することで、それぞれの表現に迫る。
GALLERY Gigi
〒251-0036 神奈川県藤沢市江の島1-4-11
11:30-18:00(月・火・水 定休)
Tel:0466-24-6839
http://www.g-z-gigi.com/Instagram:@gigi_cafe.gallery_gigi
Yo Yamazaki
- 2022/09/17(土) 21:26:13|
- 展覧会・イベント
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0


安原さんの絵を初めて見た時、細やかで優美な線、瑞々しい色彩に、一目で魅了されました。
それから5年が経ち、この度、GALLERY Gigiさんにて二人展を開催できることとなりました。
嬉しくて、浮き浮きしています!
GALLERY Gigiさんには、カフェが併設されています。
ゆっくりと見ていただけたら、とても嬉しいです。
是非いらして下さい✨✨
「硝子に芙蓉 和紙にひなげし」
山崎葉・安原成美
2022 9.18(日)-10.9(日)
硝子(工芸)と和紙(日本画)という違う支持体でありながら共通して美しい線で植物を描く二人。
今展では同じモチーフで二人の作品が共演することで、それぞれの表現に迫る。
GALLERY Gigi
〒251-0036 神奈川県藤沢市江の島1-4-11
11:30-18:00(月・火・水 定休)
Tel:0466-24-6839
Instagram:@gigi_cafe.gallery_gigi
http://www.g-z-gigi.com/Yo Yamazaki
- 2022/09/01(木) 10:43:09|
- 展覧会・イベント
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0