fc2ブログ

Happaglass

ガラス制作の日々。

二人展終了いたしました。







江の島 Gallery Gigiさんでの二人展
「硝子に芙蓉 和紙にひなげし」
は、昨日終了いたしました。

ありがとうございました!!!!!

ふくふく😊✨✨




「硝子に芙蓉 和紙にひなげし」
山崎葉・安原成美

2022 9.18(日)-10.9(日)

硝子(工芸)と和紙(日本画)という違う支持体でありながら共通して美しい線で植物を描く二人。
今展では同じモチーフで二人の作品が共演することで、それぞれの表現に迫る。

GALLERY Gigi
〒251-0036 神奈川県藤沢市江の島1-4-11
11:30-18:00(月・火・水 定休)
Tel:0466-24-6839
Instagram:@gigi_cafe.gallery_gigi
http://www.g-z-gigi.com/



Yo Yamazaki
スポンサーサイト



  1. 2022/10/10(月) 17:00:13|
  2. 展覧会・イベント
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

最終日






本日、二人展最終日です!
在廊いたします🙂✨



「硝子に芙蓉 和紙にひなげし」
山崎葉・安原成美

2022 9.18(日)-10.9(日)

硝子(工芸)と和紙(日本画)という違う支持体でありながら共通して美しい線で植物を描く二人。
今展では同じモチーフで二人の作品が共演することで、それぞれの表現に迫る。

GALLERY Gigi
〒251-0036 神奈川県藤沢市江の島1-4-11
11:30-18:00(月・火・水 定休)
Tel:0466-24-6839
Instagram:@gigi_cafe.gallery_gigi
http://www.g-z-gigi.com/



Yo Yamazaki
  1. 2022/10/09(日) 11:32:15|
  2. 展覧会・イベント
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

12月









12月
万葉鉢 〈山茶花〉

裏山の木々の葉は大方落ち、作業場から見える景色も、散歩道も茶色い。
日が傾き始めると、カラスの鳴き声が響き渡る。
・・・そんな風景の中、いつもの散歩をしていると、夏好きの私はなんとなく心細いような気持ちになります。
(夏好きじゃなくても、そうなのかな。+カラスは好き。)

その中で、山茶花の赤い花が目を引きます。
心にぽっと明かりが灯ったような感覚。
ふふふ😊
せっかくだからお花見しよう。

そしてぼんやり見ていると、いつもタイミング良く、どこかから焚き火の匂いがしてきます。
(これが毎年繰り返されてきて、もはや山茶花と焚き火の匂いはセットで記憶されている。)

〝今年ももう最後の月なんだなぁ〜・・・。
一年が経つのは早いなぁ・・・😌
あ、電気炉で焼き芋焼こうっと。〟

さっきまでの心細さはどこへやら。
ふくふくした気持ちで家路を辿るのです。


ひと月毎の万葉鉢
一巡しました。
楽しかったので、また違う花を選んでやってみようと思っています🙂✨




「硝子に芙蓉 和紙にひなげし」
山崎葉・安原成美

2022 9.18(日)-10.9(日)

硝子(工芸)と和紙(日本画)という違う支持体でありながら共通して美しい線で植物を描く二人。
今展では同じモチーフで二人の作品が共演することで、それぞれの表現に迫る。

GALLERY Gigi
〒251-0036 神奈川県藤沢市江の島1-4-11
11:30-18:00(月・火・水 定休)
Tel:0466-24-6839
Instagram:@gigi_cafe.gallery_gigi
http://www.g-z-gigi.com/



Yo Yamazaki
  1. 2022/10/07(金) 14:04:16|
  2. 作品
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

二人展 今日からまた再開です✨









二人展
本日からまた再開しました🙂✨
10/9(日)までです!


(写真2枚目)
先週いただいたキッシュ
味も食感も好みでとても美味しかったです🥰

(写真3枚目)
そして日が暮れてからのギャラリーも素敵でした✨✨




「硝子に芙蓉 和紙にひなげし」
山崎葉・安原成美

2022 9.18(日)-10.9(日)

硝子(工芸)と和紙(日本画)という違う支持体でありながら共通して美しい線で植物を描く二人。
今展では同じモチーフで二人の作品が共演することで、それぞれの表現に迫る。

GALLERY Gigi
〒251-0036 神奈川県藤沢市江の島1-4-11
11:30-18:00(月・火・水 定休)
Tel:0466-24-6839
Instagram:@gigi_cafe.gallery_gigi
http://www.g-z-gigi.com/



Yo Yamazaki
  1. 2022/10/06(木) 11:20:21|
  2. 展覧会・イベント
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

11月









11月
万葉鉢 〈秋桜〉

晩秋の秋桜は儚げで、眺めていると珍しく物思いに耽てしまう😌

幼い頃の懐かしい記憶なんか蘇ってきたりして。



「硝子に芙蓉 和紙にひなげし」
山崎葉・安原成美

2022 9.18(日)-10.9(日)

硝子(工芸)と和紙(日本画)という違う支持体でありながら共通して美しい線で植物を描く二人。
今展では同じモチーフで二人の作品が共演することで、それぞれの表現に迫る。

GALLERY Gigi
〒251-0036 神奈川県藤沢市江の島1-4-11
11:30-18:00(月・火・水 定休)
Tel:0466-24-6839
Instagram:@gigi_cafe.gallery_gigi
http://www.g-z-gigi.com/



Yo Yamazaki
  1. 2022/10/05(水) 11:50:14|
  2. 作品
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

10月








10月
万葉鉢 〈小紫〉

庭の小紫の実も見頃を迎えて
とてもきれいです😊



「硝子に芙蓉 和紙にひなげし」
山崎葉・安原成美

2022 9.18(日)-10.9(日)

硝子(工芸)と和紙(日本画)という違う支持体でありながら共通して美しい線で植物を描く二人。
今展では同じモチーフで二人の作品が共演することで、それぞれの表現に迫る。

GALLERY Gigi
〒251-0036 神奈川県藤沢市江の島1-4-11
11:30-18:00(月・火・水 定休)
Tel:0466-24-6839
Instagram:@gigi_cafe.gallery_gigi
http://www.g-z-gigi.com/



Yo Yamazaki
  1. 2022/10/04(火) 08:50:21|
  2. 作品
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

9月









9月
万葉鉢 〈芙蓉〉

なんとも優美な花、芙蓉。
見ていると、つられて頬が染まりそうです。

安原さんとの共通のモチーフです✨
そしてこちらがDMの作品になります😊




「硝子に芙蓉 和紙にひなげし」
山崎葉・安原成美

2022 9.18(日)-10.9(日)

硝子(工芸)と和紙(日本画)という違う支持体でありながら共通して美しい線で植物を描く二人。
今展では同じモチーフで二人の作品が共演することで、それぞれの表現に迫る。

GALLERY Gigi
〒251-0036 神奈川県藤沢市江の島1-4-11
11:30-18:00(月・火・水 定休)
Tel:0466-24-6839
Instagram:@gigi_cafe.gallery_gigi
http://www.g-z-gigi.com/



Yo Yamazaki
  1. 2022/10/03(月) 13:10:18|
  2. 作品
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0